紀宝町  熊野大橋記念碑前  石川県産滝ケ原石の踏み石・植樹石積み

 

熊野大橋記念碑前に、石川県産滝ケ原石の踏み石・植樹石積みを設置

滝ケ原石は石川県を代表する良質な石材であり、耐久性や美観に優れていることから、庭園や歩道の踏み石、建築資材として幅広く活用されています。

実は先頃、紀宝町と石川県中能登町との間で、災害時相互支援協定が締結されました。そのことを受けて、今回の工事に「滝ケ原石」を活用することで、両町の関係をさらに深めるとともに、石川県の復興支援のひとつになればという思いからご提案して、採用いただきました。

 

施工前のようす

↓↓前回の工事のようす

南牟婁郡紀宝町にて、熊野川河口大橋の記念碑を建立。頑丈な耐震工事で、子々孫々まで残る、重みを感じる黒御影石の記念碑